メニュー
rasp.cld9.workは、個人サイトのため、都合により休止する場合あります。
githubのページ(
こちら
)は常時稼働予定(rasp.cld9.workへのリンクを除く)
小学部_領域教科を合わせた指導
生活単元
生活単元
なかよく遊ぼう~ルール確認
WebRTC(lanでP2P Webカメラ通信)
交通安全Youtube2
交通安全Youtube1
理科(オリジナル)
シミュレーション
シミュレーション
力の合成
力の分解
地球の自転と天球の回転
根の生長(elm)
水の合成(PowerPoint for Win)
星座をみつけよう(ELM)
Drag&Drop
Drag&Drop
水の分解(ELM)
水の合成(ELM)
回路
回路
オームの法則(ELM)
直列回路(ELM)
並列回路(ELM)
問題選択(Drill)
択一
問題選択(Drill)(ELM)
問題作成(上記Drill問題の作成・編集)
中2動物
中3生殖
原子記号
原子名
化学式
MP4(PowerPoint)
Mp4
水の合成(PPT to Mp4)
kussetsu.mp4
sosiyo_tansiyo.mp4
sitsudo.mp4
kawanoisi.mp4
理科(小)
NHKミクロワールド小1~中、高List
小3
ふしぎだいすき 小3NHK
ふしぎがいっぱい 小3NHK
たねにもいろいろNHK
小4
NHK 小学校理科4年 ふしぎエンドレス
NHK 小学校理科4年 ふしぎがいっぱい
NHK 小学校理科4年 ふしぎ大調査
Youtube 雨水の流域
Youtube 雨水のしみこみ方
星座をみつけよう(各種)
みのむし(NHK)
冬越しの虫をさがそう(子供の国)
stellarium-web(Webプラネタリウム)
金属の熱の伝わり方(Mp4)
小5
小6
啓林館:物が燃えるとき(三択)
ふしぎエンドレス理科6年(NHK)
小6理物の燃え方と空気
小6理生物_呼吸_消化
小6理生物_植物
NHK 小学校理科クリップ
理科(中)・その他(特別支援教育)
1年1分野
物質の性質(有機物、金属、プラスチック)
物質の性質(Active10)
アンモニアの噴水実験(NHK動画)
ワインの蒸留
袋の中での水素燃焼(https://www.youtube.com/watch?v=K9Gww_NCmCI)
アンモニア噴水(色水使用)
正弦波音声
1年2分野
10min植物の分類(クリップ各種)
kilauea.mp4
sakurajima.mp4
unzenhugendake.mp4
火成岩の分類(mp4)
2年1分野
化学1
10Min 物質 原子と分子 動画(水の電気分解も)
啓林館:原子記号フラッシュカード
啓林館:化学式フラッシュカード
NHK カルメ焼き
NHK ホットケーキの中の泡は何から?
化学2
炭酸水素ナトリウムの分解(https://www.youtube.com/watch?v=-1EeGVVSiLY)
酸化銀の分解(https://www.youtube.com/watch?v=-ruTJP7Ncy8)
NHK 鉄の酸化 質量の変化 動画
10Min 質量保存の法則
硫化鉄 動画
化学変化と質量
硫酸+塩化バリウム
炭酸水素ナトリウム+塩酸
化学3
東書:化学反応式の作り方(js)
東書:さまざまな化学反応式の作り方(js)
10min 化学変化と質量
10Min 化学反応 酸化還元
電気
電流とエネルギー(NHK10Min)
電流と磁界(NHK10Min)
2年2分野
動物
細胞分裂と成長
10min中学理科2分野
10min消化と吸収
ベネジクト液
天気
天気の変化(10min)
海風・陸風(NHK)
春の天気(NHK)
fuyugata.mp4
3年1分野
イオン
10Min 水溶液とイオン
啓林館:電解質と非電解質(js)
10Min 酸とアルカリ
仕事とエネルギー
3年2分野
遺伝
その他(特別支援教育)
UnityRoom_sample_test
Unity分数ダイナソー
Unityダンジョン小数
Unity童謡
うたをきこう(Html5)
もんだいといて、動画をみよう
にたくもんだい
にたくもんだい動作編
ずけいもんだい
Unity IB Test
UnityWebMathBox
UnityWebGL_HiraSel
UnityWebGL_Nazori
UnityWebGL_Rikujo
UnityWebGL_FiveBall
UnityWebGL_Zukei
UnityWebGL_Hiragana(工事中)
OnseiN(工事中)
OnseiMoji(工事中)
color.mp4
UnityWebGL_SujiHole2
UnityWebGL_SujiHole3(Easy)
UnityWebGL_SushoSuji
Gojuon(ELM)
にほんごできます
算数1
NHKさんすう犬ワン
数の分解2-5(ELM)
数の分解6-10(ELM)
数字4~9(ELM)
数の分解(Drag&Drop)(ELM)
数の分解(Button)(ELM)
数の分解(〇そろえ)(ELM)
九九ソング
九九クイズ(はる先生の算数教室)
分数対戦ゲーム(数直線)
算数2
たし算筆算(ELM)
たし算(ELM)
くりさがりひき算(ELM)
小数10倍(パワポ)
小数1/10倍(パワポ)
体積(パワポ)
1m3体積(パワポ)
倍と比例(パワポ)
小数掛け算(ELM)
小数掛け算筆算(ELM)
小数わり算(ELM)
小数の倍(ELM)
2桁でわる筆算(パワポ)
単位の変換(ELM)
算数3
分数の倍(ELM)
整数の倍(ELM)
比の値(パワポ)
大日本図書算数
算数刑事(NHK)
時計(ELM)
何分間か(啓林館)
引き算をくり返し(わり算NHK)
わり算筆算詳細版(整数)(ELM)
樹形図(小6)
樹形図(パワポ)
反比例グラフ(scratch)比例も作ってみよう
通分(ELM)
約分を図で理(ELM)解
スクラッチ円グラフ
立方体等の展開図(geogebra)
数学
二次方程式
色の弁別
形の弁別
円周率を級数計算
2乗に比例する関数の変域
変化の割合
中3P84
GoogleSite(関数グラフetc)
y=a^2のグラフ
正負の計算
同類項の計算
Wolfram_alpha
geogebra
Nakayama氏の中1数 平面図形Geogebra
垂直二等分線作図geogebra
角の二等分線作図geogebra
Takano氏の中1数 空間図形 点、面の移動geogebra
maeda氏 ねじれの位置geogebra
その他
教材リンク
ネットトレ、教科書会社
ネットトレ(小、中各教科)
新学社理科デジタルコンテンツ
Dマーク理科
東書:Dマークコンテンツ算数
啓林館WEB
小学校プログラミング教育(学校図書)
コドモとアプリ(scrath)
Be internet awesome(net security)
動画等
NHKスクラッチ動画教材
コミ★トレ(NHK)
コミ★トレ~上手な断り方
コミ★トレ~心をおちつける
職業ガイダンス(NHK)
ココロ部(NHK)
アサーション
3Dviewer工作(動画)
スマイル(NHK)
できた(NHK)
パンタくんNHK小2
ココロ部
工作他
切り絵
工作置き場(切り絵)
3DViewer工作
プラネタリウム工作
車工作
ゴムで動く車(牛乳パック)
日時計工作
nadesiko
ELM Compiler
三択クイズ
カレンダー作成サイト
MP4_Dlabo
Dlabo_Ca.mp4
Dlabo_gomu.mp4
Dlabo_hune.mp4
Dlabo_jishaku2.mp4
Dlabo_kiru.mp4
Dlabo_kukiho.mp4
Dlabo_oto.mp4
Dlabo_sakkaku.mp4
Dlabo_sekigaisen.mp4
MP4_Dlabo2
Dlabo_sinkuu.mp4
Dlabo_sigaisen.mp4
Dlabo_procket.mp4
Dlabo_kuuki.mp4
Dlabo_hiokosi.mp4
Dlabo_choonpa.mp4
Dlabo_hikari.mp4
Dlabo_hanabi.mp4
Dlabo_denchi.mp4
MP4_Dlabo3
Dlabo_wool.mp4
Dlabo_yuenchi.mp4
Dlabo_rosoku.mp4
Dlabo_makyu.mp4
Dlabo_kuchuuku.mp4
Dlabo_secchaku.mp4
Dlabo_hatunetu.mp4
Dlabo_garasu.mp4
Dlabo_renji.mp4
Dlabo_mizunouearuku.mp4
Dlabo_choteion.mp4
Dlabo_suijoki.mp4
etv.mp4